人気ブログランキング | 話題のタグを見る

四半世紀を平職員として生きた、地方の下っ端役人が家族と仕事の日常を綴ります。


by Gankichi-3

体育祭

先週の土曜日、娘の体育祭がありまして、行って来ました。
応援に。

娘の出番は、プログラム2の徒競走。
いままでは、事前の体育の時間にタイムを計り、タイムの近い生徒で競っていたのですが、今年は、無作為だったそうです。
ちょっと徒競走が苦手な娘は、残念ながらビリでした。

頑張ったその姿、おとっつあんは、しっかりとこの目に焼き付けましたぞ。


その後お昼まで時間が空いたので、帰宅しました。
家が近いこともあり、お弁当を取りにです。

お弁当は、大したものではありませんが、娘のオーダーで、
いなり寿司、オレンジ蜂蜜漬け、卵焼き、おにぎり、タンドリーチキン、梨。
タンドリーチキンは、妻が作りました。
いなり寿司は、油揚げの油抜き、味付け、す飯作りを前日に行い、
当日は詰めておしまい。
味付けは生姜味とゴマの2つを用意しました。

娘の評価は、おいしい!
幸せを感じる瞬間でした。


さて、午後は、各組の応援団が工夫をこらした、応援合戦からスタートです。
1組づつ全員が自陣からグラウンド中央に集まった後、団長の号令で陣形に広がります。
各チームが、太鼓にあわせ歌う団長の応援歌とともに演舞します。
制限時間は5分。時間も計測され得点に反映されます。
300人が揃った演舞はみごとで、学校の名物となっています。

午後の娘の出番は、騎馬戦。
娘は、騎馬の先頭を担当。
スタートの号砲と同時に…、ゆっくりと出陣。
敵の騎馬から、帽子をゲット!!
初戦は、娘所属の青組の勝利に終わりました。
二回戦は、油断したのか、そうそうに負けてしまいました。
娘は、負けた瞬間は、悔しそうにしていましたが終始楽しそうに
戦っていたのが良かったです。

全ての競技が終わり、閉会式では、競技の部、応援の部それぞれの優勝チームの発表です。
赤か、青か、はたまた白か。


競技の部は、赤、白の同点優勝!
赤組白組の全員が、狂喜乱舞、と言っていいくらいの大歓声。

応援の部は、赤組!
またまた大歓声。

残念ながら、我が娘の青組は…。
発表を両手を組んで祈る娘たちの姿が、忘れられません。

閉会式で頑張った全校生徒にかけた校長先生のことばが残りました。
嬉しかったり、悲しかったり、心が動くのは心が成長しているから。
頑張ったから心が成長する。
これからも沢山、心を成長させて下さい。

体育祭前日から、当日にかけ、いい日だった。
# by gankichi-3 | 2013-09-11 02:03 | 家族

ソフトボール大会2回戦

忘れてました。
ソフトボール第2回戦。

相手は、福祉部の連合チームでした。
予想、と言っても私の何の根拠もない予想では、我がチームの勝ち。
のはずが、…。

初回に、例のピッチャーMZ君が乱調でして、フォアボールの連続。
死球もあり、4失点。

キャッチャーのTB君のつき指、軽い肉離れもあり、大幅な戦力ダウンとなってしまいました。
それでも頑張ったチームは、4回にヒットと、フォアボール、またまた飛び出したランニングホームランで4点をあげ、6対4と追い上げました。

その後も10人が力を合わせ頑張ったのですが、最終的には、12対6で敗れました。

私はと言えば、1打数1安打、2フォアボールでした。

これで今年の体育行事は終わりです。

でも、普段何もやらない私が怪我をせずに終えられて、良かったと、自分ではそう思ってます。
# by gankichi-3 | 2013-09-10 23:45 | 健康

ひさびさ

今日は、ひさびさに二年前に勤務した事務所へ出張でした。

ちょっと現場に立ち寄り、当時手掛けた工事の仕上がり具合を見させて頂きました。

東北地方太平洋沖地震で壊れ、復旧した現場です。
完成してもう二年たち、すっかり草に覆われた現場は、周辺の環境と馴染んでいました。

当時は、国の方に被災メカニズムや被災範囲、復旧工法等を説明するため、現場に何度も何度も足を運んだものです。
あるときは建設会社の人に助けてもらい、重機で掘っていただいたりもしました。
調査会社の説明に納得出来ない時は、写真を送り、お互いそれを見ながら電話で夜遅くまで議論をしました。

そんな苦労も、こうして完成した現場を見ると、善き思い出であり、誇りとなっています。

手塩にかけた現場だからこそ愛着がわくというものです。
# by gankichi-3 | 2013-09-06 17:29 | 仕事

竜巻

子供たちは、今日から新学期。いよいよ受験に向けスパートです。
そしてわたしは、下半期に向けダッシュです。

昨日は各地で防災訓練が行われました。
明けて今日の午後、とんでもないニュースが飛び込んで来ました。
そうです、竜巻です。

埼玉県越谷市、千葉県野田市で、大災害です。
幸い亡くなった方はありませんでしたが、怪我をされた方や
家が壊れた方が多いようです。

知り合いが近くに居ることを思いだし、電話すると無事でした。

それにしても、自然が壊れてしまったようで、この先が気がかりでなりません。
# by gankichi-3 | 2013-09-02 21:57 | つぶやき

稲刈り

昨日から実家に稲刈りを手伝いに来ています。

午前中は、まず前日に親父たちが刈り取り、一晩乾燥させた籾をお米にする『籾すり』をしました。
乾燥機で、水分調整した籾を籾すり機に入れ、籾殻を取り除くとお米があらわれます。
そのお米を、出荷できるものと、未熟で出荷出来ないものに選別じ、袋詰めします。

しかし、ここでトラブル発生。
機械の調子が悪く、修理しなければならず作業を中断。親父がなんとか直し、午前中に無事終えることができました。

午後は、稲刈りです。
稲を刈り取るのは、父親の仕事。
母親はコンバイン(稲刈り機)が田んぼに入れるように、スペースを確保するため、稲刈り鎌で手刈りをします。
私は、親父が刈り取った籾を家まで運搬を担当。

ここでまたまたトラブル発生。
コンバインが故障で、脱穀できません。
機械を開け、修理です。どうやら原因は、脱穀機を回すベルトが磨耗して、スリップしてしまうようです。何でも自力で直す親父は、磨耗したベルトを外し、機械屋さんにベルトを買いにいきました。
交換を終え、稲刈り続行。

何とか、今日の予定はを終えることかできました。

親父も母親もホッとした様子です。

また今日も、頑張って稲刈りします。
# by gankichi-3 | 2013-08-29 02:09 | 未分類